天日干し千切り大根は宮崎では、切干大根の名で呼ばれている ソウルフードです。

宮崎平野の揚げスナック
宮崎の冬 冷たい風と太陽の力で おいしく干しあげた千切りだいこんを
思い切って揚げちゃいました。 食べてみたら・・・わかる
「あ! だいこんだー」
噛めば噛むほど味がでる
カリカリ ポリポリ止まりません
そのままで食べてもOKですが、サラダの上にトッピング、スープのクルトンの代わりに、パスタのトッピングに粉チーズと合わせ、ピザの上にキムチと食べるのも美味しいですよ
もちろん、お酒のおつまみには最高です。
千切り大根の栄養はそのままに、米油で揚げてるからヘルシーですよ

生の大根&切干大根の栄養価の違いご存知ですか?
栄養価では、大根が切干大根になると、
- 骨や歯を丈夫にするカルシウムは15倍
- 悪性貧血を予防する作用がある鉄分は32倍
- 代謝を促進するビタミンB1・B2は10倍
生の大根は、ほとんどが水分でできていますが、大根は切り干し大根にすると量が10分の1になってしまいまが、しかし、太陽を浴びることで、切り干し大根の殆どの栄養素が10倍以上になっているのがわかります。
食物繊維は、コレステロールを体外に排出し動脈硬化を予防する作用や、便秘を改善して美肌にも効果的に働く成分です。
カルシウムは、特に女性はいろいろな意味で、上手く摂取したいミネラルが豊富で、大根の生で食べるより、切り干し大根で食べる方が、簡単にカルシウムがとれます。
宮崎特産天日干し切干大根
宮崎県からこんにちは!
今までありそうでなかった、千切り大根揚げスナック「だいこんだー」です。
宮崎は、天日干し切干大根の生産高日本一位の県ですが、最近は食卓から千切り大根を食べる習慣が、少なくなっているのも現実です。
独特の匂いから、大根嫌いの子供たちも増えて来て、何とかしなきゃと考えていました。太陽の光をたっぷり浴びた千切り大根は、美味しさもアップし繊維質も多く、栄養素もたっぷり入っているんです。そこで・・・・チップスにしたら子供たちも食べてくれるかもと思い、同じ畑育ちの米を使い米粉&米油で揚げることで臭みも消え、甘みがある美味しい「だいこんだー」スナックになりました。
一度食べたら止まりません。噛めば噛むほど味もある揚げ千切り大根「だいこんだー」を、是非食べてみてください。きっとあなたも「だいこんだー」と叫びますよ